戦力を上げるための育成優先度
育成の対象 | 優先度 |
---|---|
キャラレベルを上げる | 高 |
装備セットを揃える | 高 |
強化レベルを上げる | 高 |
Aランク紋章を付ける | 高 |
竜珠レベルを上げる | 高 |
精霊の育成 | 中 |
エンチャントを付与する | 中 |
装備の精錬をする | 中 |
竜器の厳選 | 低 |
Aランクアバターを装備 | 低 |
乗り物の入手 | 低 |
ランダムステータスの厳選 | 低 |
紋章のオプションを厳選 | 低 |
エンチャントの厳選 | 低 |
役職を上げる | 低 |
優先して育成したい!
キャラレベル

キャラレベルを上げると『ステータス』が上がったり『スキルポイント』が増えたりする他、装備の強化レベルや精霊のレベルもキャラレベルと同レベルまで上げられるようになります。
装備セットを揃える

ネストで入手できる装備には『セットボーナス』があり、同シリーズの装備品が多いほどセットボーナスが発動してステータスが上がります。
強化レベルを上げる

強化で上がるステータスは装備部位によって異なります。攻撃重視なら武器やアクセサリー、防御面を強くするなら防御を強化しましょう。
Aランク紋章を揃える
Bランク | Aランク |
---|---|
戦力:約3000 | 戦力:約6000 |
紋章はAランクとBランクでステータスの差が倍近くあります。ボスラッシュではオレンジの袋を獲得できるボスを狙ってAランク紋章を集めましょう。
竜珠レベル上げ(Lv30〜)

竜珠を強化することで様々なステータスを伸ばすことができます。竜珠レベルは偶数止めがおすすめです(詳しくはこちら)。
ドラゴンコインショップの『限界の竜珠』の価格が20→60に変更になったためこの方法は使えなくなりました。
【生命・鉄壁・加護】の竜珠は20コインのまま(40コイン相当)なので【破壊・魔力・致命】を買う場合は以下の方法が利用できます。
- ドラゴンコインで『生命の竜珠』を買う
- 『生命の竜珠』を回収(売却)する
- 竜珠商店で【破壊・魔力・致命】の竜珠を買う
竜珠の回収レートは竜珠商店でのレートと同じなので、ドラゴンコインで直接買うよりも限界の竜珠の回収を挟むことで通常よりも安く買えます。

ドラゴンコインで買うとどれも同じ価格だが…
限界の竜珠は竜珠コイン6個で売れる。
回収価格は竜珠商店での価格と同じ。
竜珠の画面から『竜珠獲得』をタップし、竜珠商店を選択する。


優先度は中くらい!
精霊の育成

精霊はエサを与えてレベルを上げたり、覚醒・進化ポーションを使って精霊のステータスを上げることができます。覚醒を重ねるだけでも結構戦力が上がります。
ちなみに、 Sランクの精霊は必須ではないです。
しっかりポーションを使って育てれば、Aランク4体でも十分な戦力になってくれます。
育成方法 | 説明 |
---|---|
| 精霊レベルが上がりステータスが上昇。 |
| 『精霊能力』がランダムで上昇。戦力が減ることは無い。 |
| スキルレベルやステータスが上昇。 |
エンチャントの付与(Lv40〜)

エンチャントをすることで装備にステータスを1つだけ付与することができます。
欲しいステータスの厳選は後回しにして、とりあえずで良いのでエンチャントをしておきましょう。
装備の精錬

精錬をすることで装備や紋章のステータスを伸ばすことができます。
戦力を上げるなら、一通りオレンジ色まで精錬した後に『物理(魔法)攻撃』を紫色になるまで上げていきましょう。
余裕があればやっておこう
竜器の厳選

戦力の高いSランクを付けるよりも、Aランクでよく使うスキルが強化されるものがおすすめです。Aランクならドロップする機会も多く、4セットボーナスも狙えます。
理想は【Sランク+スキル一致+属性一致+ステータス一致】ですが、ここまで厳選するとキリがないです。禁じられた地は日課分だけ行き、竜器箱や刻印パックは無理して購入しなくても良いです。
Aランクアバターを揃える

アバターにもセットボーナスがあり、7個セットで攻撃に2%の補正がかかります。

ドラゴンコインを使わなくても、《名誉ポイント》や《アバターの欠片》で交換できるBランクアバターを用いて『アバター合成』をすることでAランクアバターを入手することができます。
乗り物を手に入れる

乗り物を有効化することでステータスに補正がかかります。
おすすめは攻撃に補正がかかる乗り物ですが、入手方法が期間限定のものばかりです。
乗り物を集めることでもステータスは上がるので、イベント報酬等の無料で入手できる乗り物は積極的に回収しておきましょう。
ランダムステータスの厳選

鍛冶で生産できる装備にはランダムでステータスが付与されています。装備を作るたびにランダムステータスは異なるので厳選にはコストがかかります。
紋章のオプション厳選

鑑定ステータスの厳選もランダム要素が強く、コストがかかります。ちなみにオプション無しと有りの戦力の差は1.5倍程度です。
エンチャントの厳選

エンチャントステータスの厳選も魔石がたくさん必要になってきます。竜珠等の優先するべきものが終わってからエンチャントに手を出しましょう。
役職を上げる

勲章を集めることで役職を上げることができ、そのためには神官のメダルやドラゴンコインが大量に必要となってきます。
勲章を買うのにドラゴンコインを使うなら竜珠を買ったほうが良いです。
コメント
>通りすがりさん
行けてよかったです。修正入るのは仕方ないですね。
ありがとうございます
行けました
他の竜珠もそのうち修正入りそうですね
>通りすがりさん
キャラ>竜珠>竜珠獲得と選択していけば竜珠商店に行くことができます。
画像付きで記事内にも行き方を記載しました。
竜珠商店ってどこにありますか?
ショップ>商店にはないので、教えてください