ギルドログイン
ギルドにログインすることでギルド貢献が貰えます。
どのログインでも獲得できるギルドEXPや名声は同じなので、欲しいギルド貢献の量で決めましょう。
ポーカー
クラウンポーカー(毎日)
毎日できるポーカー。揃えた役に応じて貰えるギルド貢献も多くなります。
ギルドポーカー(水・日)
ギルメンで集まってポーカーをするイベント。こちらも役と順位に応じたギルド貢献を受け取れます。
クラウンポーカー(金)
ギルドの中にパーティの使者とピエロ(ギルドゴブリン)が現れカードを受け取ることができます。
指定された組み合わせを集めることでギルド貢献やオニキスなどのアイテムと交換することができます。
ピエロ(ギルドゴブリン)の見た目はこんな感じ。クラウンポーカー中に何体か出現し、レアなカードを配ってくれる。
寄付
ギルメンにアイテムの寄付をすると、アイテムのレアリティに応じてギルド貢献を獲得できます。
一日に寄付できるアイテムの数は10個までです。
ギルメンとのマルチプレイ
ギルメンとアビスやネストをクリアするとギルド貢献が貰えます。
そのほか
- ギルドボス(火/木/土)
- ワールドボス(毎日)
- 鉱脈争奪戦(水)
- 領土争奪戦(日)
- 3:3天空リーグ
ギルドのイベントに参加することでギルド貢献を獲得できます。
ギルド貢献の使いみち
ギルドスキル
ギルドスキルのレベルを上げるのに使います。
物理(魔法)は自分の職に適したものを。それ以外はすべて上げることをおすすめします。力・知力を上げるとCTダメージ。敏捷を上げるとCTが上がります。
ギルド商店
スキル振り以外での使いみちはギルド商店のみとなります。
オニキスやクリスタル、精錬石などの消耗品を買うことができます。