ハーフゴーレム トストールに毒があるかどうかは、食べてみないとわかりません。
挑戦可能なレベル
ステージ | 入場レベル | 入手素材 |
---|---|---|
通常 | Lv53 | 頭・腕・脚 |
困難 | Lv55 | 胴・腰 |
混沌 | Lv57 | 武器・アクセ |
絶望 | Lv60 | – |
アークビショップネストは特殊な仕様により、道中の2ラウンドは3種類の中からランダムで選ばれます。最終ラウンドはフジノス確定です。
絶望では《キノコ→パルーサ→ビショップ&フジノス》の順で固定。
ビショップを倒した後、すぐにフジノスとの連戦になるのでHP管理に気をつけましょう。
ハーフゴーレム トストール
キノコステージ。
よくあるゴーレム系の攻撃とは若干動きが違うので初見殺し感はあるけど、行動パターンを覚えちゃえば難しくない。
とりあえず、全体攻撃(キノコ)は緑を壊すってことだけ覚えておきましょう。
ポイズンクラウド
全体攻撃。緑のキノコを壊すと発動するバリアの範囲内が安全地帯です。
黄色キノコはハズレで壊しても意味がありません。
右腕攻撃
右腕で左から右に払う攻撃。モーション速めなので右腕を左側に動かしたら回避。
ラジオ体操にこんな動きあったよね。
ポイズンレイン
ターゲットのプレイヤーにポイズンボールを5回落とします。土下座するのが予備動作なので、土下座されたら回避に切り替えましょう。
困難以降はターゲットへ落とすのに加えて、ランダムな場所にも落とすようになります。1発当たると連続で当たってしまいがちなので、進行方向に落ちてこないか気をつけましょう。
巨石攻撃
足元から石を取り出して前方に向かって投げつける。取り出す時にも当たり判定があるので密着している場合は注意。
石を投げた後、砕けた石が飛び散ってますがそこにも当たり判定があるので気をつけましょう。
ポイズ連射
ポイズってなんだよポイズンじゃないの。
よくあるゴーレム系の攻撃。
ロール攻撃
バンザイした後、小さい円を描くように転がります。転がりながら毒の弾を出すので気をつけましょう。
ポイズボール乱射(困難以降)
地面を殴って毒の弾を発射します。赤い円が出てこなかったらこっち。
パルーサ ブラス
こいつも痛めの全体攻撃持ち。壁の後ろに隠れることで回避できます。
マンティコアネストのナーガの安全地帯が狭くなったみたいな感じ。
ソロ攻略のコツは近づかないこと。使用頻度は少ないですが回転攻撃で削られてしまいます。
ポイズンクラウド
壁がニョキッと出てくるので、壁の後ろ側に行くとで攻撃を避けられます。
斧攻撃
斧で攻撃。斬りつけるのと薪割りの2種類。どちらも振りかぶったら即回避で良いと思う。
ジャンプ攻撃
溜めてからジャンプして斬りつける。結構遠くまで飛ぶので離れている場合は注意。
ポイズンスプレー
前方に毒を吹きつけて攻撃。複数回ヒットするので範囲外に逃げる。
クローフックウェーブチョップ
引き寄せて斬りつける。アクロみたいな攻撃。引き寄せの範囲が広いので側面に回るように回避が良いかも。
ジャンプ連撃(困難以降)
全プレイヤーを束縛してからダイブして攻撃。束縛解除には画面に出てくるボタンを交互にタップ(いわゆるAD連打)。
束縛部分も回避で避けられますが、ダイブの部分に回避が使えないと思うので無敵スキルがない場合は素直に束縛解除したほうが良いです。
回転突撃(困難以降)
モーションが長いので単なる回避では避けきれない。素直に離れながら回避を挟んで被弾を抑えるのが良さそう。
アークビショップ ガジャル
とりあえず攻撃前には杖を触るので敵の動きをよく見て覚えればなんとかなります。
ソロ攻略の場合、グラビティーが出ている間は一旦離れないとレーザーやポイズン等の追撃を受けてしまいがち。全体攻撃は装置を起動するよりも回避で避けたほうが楽かも。
ポイズンクラウド
出現する装置をすべて攻撃して保護魔法陣を発動させて避けることができる。
一応、全体攻撃は1ヒットなので避けれないことはない。
エネルギーボンバー
ガジャルの周囲に攻撃。割と出が早い。
死亡レーザー
前方に直線レーザーを発射。多段ヒットするので範囲外に避けましょう。
ブラックホール召喚
ガジャルのいる位置にブラックホールを作り出して攻撃。
どちらかというとレイズグラビティーっぽい。
混沌以降はマンティコアのような4箇所にレイズグラビティーを発動する。グラビティーが残っている状態でも次の攻撃を仕掛けてくるので一旦離れたほうが良い。
ポイズ乱射
少し前に向かって毒を吹きつける。複数回ヒット判定あり。
時間凍結
時よ、止まれ!のアナウンス後、周囲のプレイヤーの動きを止める。
フジノス(ボス)
フジノスの右手側にいると戦いやすいかも。画面外からもレーザーが飛んでくるのでフジノスの行動以外にも気を配る必要があります。
レーザー審判(混沌以降)
中央に吸い寄せ、MAP端から何本かのレーザーが飛んでくる。
振り払い攻撃
腕で振り払う攻撃。右腕でも左腕でもやってきます。
地面席巻
台パン+岩が飛び散る攻撃。
クレイジーハウル
ネストボス恒例の吹き飛ばしとは別。吹き飛ばされるしたぶんこの攻撃。
ポイズンウォール召喚
フジノス側から毒の壁が押し寄せてきます。回避ですり抜けましょう。
連打地面
地面を3回叩きつける。中央→フジノス左手→全体の順で攻撃する。フジノスの右手側にいると2段目の範囲外なので避けやすい。
レーザーz
前方方向にレーザーを発射する。多段ヒットするので範囲外に避けましょう。