最終更新日:2019年2月14日

回収内容
回収内容 | 完全回収(1日分) | 上限 | |
---|---|---|---|
EXPオーバーフロー | ![]() EXP | 14000 | 2日分 |
活躍報酬 | ![]() EXP | 2500×4 | 2日分 |
デイリークエスト | ![]() EXP | 30000 | 2日分 |
低価回収 | ![]() スタミナ | 25×2 | 2日分 |
ギルドログイン | ![]() 貢献度 | 1000 | 5日分 |
ダークレア | ![]() ゴールド | 階層分 | 5日分 |
デイリースタミナ | ![]() スタミナ | 50×2 | 2日分 |
EXPオーバーフロー

EXPオーバーフローは回収できる上限が14000。24時間分のスタミナで掃討したときの経験値は14400。オーバーフローした分はほぼほぼ回収できることになります。
封印時のオーバーフローは未確認。もしかしたら封印開放の2日前から掃討せずにオーバーフローしておいたほうが良い可能性もあります。
デイリークエストや賞金クエストは封印解除後の報告で獲得経験値が半減から元に戻るので、取りこぼし報酬も同じように封印期間中の回収は半減されますが、封印解除後の回収は半減されずに経験値を獲得できそうです。(追記)
活躍報酬

完全:2500×5C、通常:2250×2000G
直近2日間の活躍報酬の経験値を回収できます。
『取り逃した宝箱の数−1個』を回収することができます。つまり貯められるのは1日につき宝箱4つ分まで。2日間で最大8つ分の経験値を回収できます。
デイリークエスト

完全:30000×30C、通常:27000×30000G
直近2日分のデイリークエストの経験値を回収できます。
通常のデイリークエストの経験値は46,000(3500×6+25000)なので、完全回収でも本来の獲得できる経験値より少なくなります。
封印期間開けの回収は不明。封印期間のデイリー経験値が23,000になるので、取りこぼし報酬で封印開けに回収したほうが良い可能性もあります。
低価回収

完全:スタミナ25×25C
スタミナ購入(20Cで買える2回分)の取りこぼし回収。
直近2日間の『20Cで買えるスタミナ × 2回』を取りこぼし報酬として回収できます。
ギルドログイン

完全:貢献1000×50C、通常:200×5000G
ログイン時に受け取れるギルド貢献の回収できます。獲得できるギルド貢献は通常のログインと同じレートです。
直近5日分まで回収することができますが、当然回収してもギルドのログイン数は増えません。
ダークレア

完全:1日分5C、通常:1日分500Gで6割回収
リセットし掃討しなかった場合に取りこぼし報酬として直近の5日分まで回収が可能です。
回収できるゴールドは階層の進行度によって変わります。
デイリースタミナ

完全:スタミナ50×30C、通常:スタミナ30×30000G
毎日昼と夜に配布されるスタミナの回収ができます。
ログインボーナス
ログインボーナスもドラゴンコインを支払うことで回収することができます。
回数 | 必要コイン |
---|---|
1回目 | 10 |
2回目 | 15 |
3回目 | 20 |
4回目 | 25 |
5回目以降 | 30 |