どうも、いかたこクエストのいか担当です
3/28アプデで『鍛錬』が実装されたのでどんなものか軽く説明していきます
そもそも鍛錬って?
武器とか防具にある精錬ステータスを1個増やすことができる機能。鍛錬した装備はアイコンに☆が付く。Sマークが付いてると☆が隠れて見づらい。
装備を変えたときに引き継ぐこともできないし、分解して石が戻ってくるわけでもないので注意!
1回の鍛錬にかかるドラゴンコイン
ランク | 鍛錬石 | 燃焼石 | 合計コイン |
---|---|---|---|
A | 6 | 6 | 1200 |
S | 12 | 12 | 2400 |
Sランク装備の鍛錬は1回で2400コインも必要になってきます。しかも鍛錬石を買えるのは有償コイン。鍛錬石だけでも鍛錬はできますが、成功確率が30%と低いので燃焼石は必須。鍛錬に失敗すると鍛錬石が消えます。
無料のコインでも買うことはできますが、購入上限が週に10個ずつと2個足りないので週をまたぐ必要があります。
ちなみに、2回目以降の鍛錬は必要な石の量が減るみたいです。
鍛錬すると戦力はどれくらい上がるの?
どうやら装備の部位によって精錬できる上限と下限が異なる模様。数箇所だけ鍛錬をするなら、武器を鍛錬すると上限が高いのでおすすめです。
グリーンドラゴン装備の場合は、1箇所につきだいたい5000〜15000くらいかも?
鍛錬するだけでなく、ちゃんと精錬して能力値を上げないといけない点にも注意です!
コメント