そもそも秘境とは
Lv30になると行けるようになるコンテンツ。ハントカード6を消費しますが、相応の素材が手に入ります。また、クリア報酬の秘境宝箱から装飾品や強化素材を入手できます。
自分の装備は関係なく、探索中に装備を集めてベヒーモスの討伐を目指します。使える武器はランダムなので、各武器の攻撃方法を把握しておくと攻略が楽になります。
秘境には火・木・土・日曜日にしか行くことができないので注意。
秘境への行き方
ローヴァン港のウィリアムに話しかけ、討伐ミッションを選択することで秘境へ行くミッションを受けることができます。
秘境の流れ
ざっくり言うと、《小型狩り(エリア探索)→ボス狩り》を3セット行います。
ベヒーモスが出現するまで狩り&採取
ベヒーモスが出現するまで小型mobを狩ったり、採取をしたりして装備を集めたり金貨を稼いだりします。
最初にベヒーモスが出現するエリアは5なので、1→2→5と移動するのが良いです。
ベヒーモスが出現したら全力で狩る
ベヒーモスが出現したら採取を中断して狩りに行きましょう。人数が少ないと討伐まで時間がかかり、仲間のHPが消耗してしまいます。
ベヒーモスを倒すと新しくエリアが開放されるので先へ進めましょう。
もし、HPが尽きてしまったら仲間に復活してもらうか、火のマークをタップしてキャンプへ戻ることで復活することができます。金貨に余裕があるならキャンプへ戻り、ワープして復帰するのがおすすめです。
最終ラウンドに備えて装備を整える
集めた金貨で装備を購入することができるので、最終ラウンドに向けて装備を整えておきましょう。
武器購入(200)+エリア10へ移動(100)の合計300金貨を確保してからキャンプへ戻ると良いです。また、焚き火でHPを全回復することができます。
マップ横にある火のマークを押すとキャンプへ戻ることができます。
金貨の主な使いみち
キャンプでは金貨を支払い、武器や防具を購入したり、特定エリアへワープしたりできます。
使いみち | 必要金貨 |
---|---|
上級武器 | 200 |
上級防具 | 100 |
装飾品 | 50 |
エリア移動(7) | 50 |
エリア移動(10) | 100 |
好きな種類の武器を購入してエリア10へワープすると最後のベヒーモスの攻略がしやすいです。金貨が余っていたら防具を購入しても良いと思います。
3体目のベヒーモスがいるエリア10へワープするのに金貨100が必要なので、その分の金貨を取っておかないとタイムロスになるので注意。
コメント