ハントカードについて
ハントカードの使いみち
ミッション(狩猟)を行うのに使用します。難易度や種類によって消費する量が変わります。他のゲームでいう所の『スタミナ』のようなものです。
ちなみに、討伐モードをアシストにすることでハントカードを消費せずに入場することができます(報酬も無し)。
ハントカードの回復方法
ハントカード横の+部分をタップし、追加したい方法を選択するとハントカードの追加ができます。
回復方法 | 回復量 |
---|---|
6時(日付変更) | 10 |
60分ごと | 1 |
ハントカード引換券 | 10 |
ハントカード優引換券 | 20 |
金貨×600(5回/日) | 10 |
魂晶×60 | 10 |
自然回復のみだと1日分の回復量は34枚。上限が99枚なので1,2日放置したくらいじゃ溢れません。
活力について
活力の使いみち
主に生活スキルやバーの派遣で使用します。使用用途が多いので雑に使ってしまうと足りなくなることが多いです。
活力の回復方法
回復方法 | 回復量 |
---|---|
6時(日付変更) | 200 |
毎日クエストクリア | 100 |
活力ポーション | 100 |
ポーションを使わない限り、1日に回復できる活力は500となります。また、活力の上限は2000なので上限を超える前に消費しておきしましょう。
活力ポーションはアーシャ大先生(誓いの砦>誓いの大広間)からハンター勲章と交換で入手することができます。ハンター勲章は週任務をクリアすることで獲得できます。
週任務の確認方法
画面上部の笛マーク>エラントゥ見聞録>狩猟の生涯>週任務
毎週月曜の6時に更新されるので、ハントカードや活力が必要な任務がある場合は先に終わらせておくと安心です。
まとめ
スタミナ要素 | 1日の獲得量 | ストック上限 |
---|---|---|
ハントカード | 34 | 99 |
活力 | 500 | 2000 |
回復アイテム | 回復 | 主な獲得方法 |
---|---|---|
ハントカード引換券 | 10 | アーシャ大先生 |
ハントカード優引換券 | 20 | 不明 |
金貨×600 | 10 | 毎日クエスト 市場 |
魂晶×60 | 10 | 課金 |
活力ポーション | 100 | アーシャ大先生 |
コメント