溢れたアイテムの整理方法を紹介します!参考になれば幸いです!
バーでアイテムの売却ができる!
装備品は倉庫から破棄ができますが、他のアイテムは破棄ができずに溢れがちになってしまいます。特に素材倉庫。
ですが、バーのマスターへアイテムの売却をすることができます。装備品も売却ができるので、バーで売却をするようにしましょう。ただ、買取価格はどれも高くないので金策には使えないです。
マーロウにも売ることができました。どこにでもいるし、マップに名前が載っているので行きやすくておすすめ!(追記4/2)
バーの場所
場所 | 町名 |
---|---|
鉄壁のバラ | 誓いの砦 |
ローヴァン港中心部 | ローヴァン港 |
バー・ギャロップ | 闇望砦 |
バー・鳴き砂 | 沙痕鎮(砂嵐町) |
市場に出してみる
専門家欠片等、自分には必要ないアイテムでも他の人にとって需要があるアイテムはあります。そのようなアイテムを市場に出すことで金貨にすることができます。
ちなみに、市場で買ったアイテムは一定期間取引不可状態になるので、すぐには転売できません。
Lv40になると市場で販売できるようになります。
最終手段で倉庫拡張!
倉庫拡張券を使用し、倉庫を一行拡張することができます。
優先的に拡張したいのが素材倉庫。ベヒーモスの種類が多く、取れる素材の種類も多いのですぐに溢れてしまいます。
逆に装備倉庫は武器を1種類に絞り、装飾品も最低限に押さえれば拡張回数を抑えられるので、優先度は低めです。それでも拡張せざるを得ない場合はありそうですが。
コメント
ななしさん
記事を参考にして頂いたようでとても嬉しいです。ありがとうございます!
イベント内容についても記事にしてみますね!
エラントゥ記事ありがとうございます。始めたばかりで何をしていいか分かりませんでしたが、一番わかりやすかったです。
イベント内容についても記載頂けると嬉しいのでご検討のほどお願い致します。