
マウス沼なのかマス沼地なのかモス沼地なのか
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 昼間 | 約7分30秒 |
| 夜間 | 約4分30秒 |
夜間は感染ガスが発生し、健康値が徐々に減少していきます。健康値が50を下回る頃から連続でジャンプができなくなったり、咳き込んでダメージを受けたりします。
健康値が低下した場合は麻から作れる感染防止薬で健康値を回復しましょう。
安全小屋内では健康値が減少しないので沼地に慣れるまでは小屋で待機すると安全です
マウス沼マップ

| 画像 | 説明 |
|---|---|
|
|
石灰岩の報告NPC出現位置 |
|
|
カロポゴン・ツベロスス(麻)の報告NPC出現位置 |
|
|
臭い靴下の報告NPC出現位置 |
取れる物資と主な使いみち
カッコ内は物資の必要数です
| 対象 | 物資 | 主な使いみち |
|---|---|---|
| 木 | ![]() 古びたカシワ |
硬いアルミニウム合金(9) |
![]() カシワの葉 |
ナイロン(5) | |
![]() ひび入り靭皮 |
携帯治療箱(4) 基本版ナビゲーター(25) 中級ナビゲーター(25) |
|
| 石 | ![]() アルミ鉱 |
硬いアルミニウム合金(5) 鋼パイプ(5) |
![]() 藍晶石 |
無煙火薬(3) 基本版ドローンチップ(12) |
|
![]() 孔雀石 |
携帯治療箱(2) 各種スキルチップ(12) |
|
| 麻 | ![]() 亜麻の葉 |
ナイロン(3) |
![]() 亜麻の花びら |
ナイロン(1) | |
![]() 紅麻の葉 |
高級感染薬(2) 基本構造フレーム(7) 中級構造フレーム(7) |
|
| モブ | ![]() 油脂 |
建築Lv3強化(2) UMP9(24) 閃光弾(4) 基本版エネルギーコア(12) |
![]() 獣の角 |
メリケンサック(13) 一般弾薬箱(3) 戦闘チップ(7) |
|
![]() 硬い甲皮 |
高級感染薬(3) 基本エンジン(12) |
特殊アイテム
| 対象 | アイテム | 熟練度 |
|---|---|---|
| 石 | ![]() 石灰岩 |
採集 |
| 麻 | ![]() カロポゴン・ツベロスス |
|
| 釣り | ![]() ブランケンの臭い靴下 |
報告場所

| 特殊アイテム | NPC | 座標[x,y] |
|---|---|---|
![]() |
ヴァルシャナ | [990,2722] [-1018,2550] [-2418,3660] [-3490,2804] |
![]() |
ドロシー | [4478,900] [4838,-1621] [4489,-645] |
![]() |
ブランケン | [705,-605] [417,-1707] [1841,-453] |
2019/07/10更新
- ヴァルシャナとドロシーの座標を訂正
- ヴァルシャナの報告場所追加
沼地の宝箱

沼地には感染者や信者に守るように配置されている宝箱がいくつかあります。 中には無煙火薬等の半製品が入ってることがあり、宝箱を守護するモブを倒して開ける価値はありそうです。
ですが、白木の高分子狙いで張り付くようなものではなく、近くに来たついでに寄ってくぐらいが丁度いいかもしれません。
だいたいの場所

が宝箱の位置を表しています- すべての宝箱から半製品を確認できた訳ではありません。
- 他にも北西や北東側にあったような気がするので参考程度にしてください
















コメント
>あまちゃんさん
ヴァルシャナとドロシーのどの位置が間違えているか詳細を教えて下さると確認作業が速やかに行えるので助かります
ヴァルシャナとドロシーの位置間違ってませんか?位置情報を見るページなのにこの間違いは早く直して欲しいです…