①金策ドーピング

ダイマックスニャースで金策をし、シュートシティのショップでマックスアップやタウリン等のドーピングアイテムを購入する方法です。
ドーピングアイテムは1つにつき努力値を10ポイント上げることができるので、約50万円でポケモン1体の努力値を振り切ることができます。
②ポケジョブ

ポケジョブの『〇〇ゼミ 開講中!』では経験値ではなく、努力値(基礎ポイント)を上げることができます。
ゼミで上がる努力値は『ゼミと同じ努力値が上がるパワー系アイテム』『きょうせいギプス』『ポケルス』によって変わります。

ポケジョブはポケモンセンターのパソコンからできるよ!
ポケジョブで得られる努力値
持ち物 | ポケルス | 努力値/1時間 |
---|---|---|
なし | 無し | 4 |
きょうせいギプス | 無し | 8 |
パワー系 | 無し | 12 |
なし | 有り | 8 |
きょうせいギプス | 有り | 16 |
パワー系 | 有り | 24 |

ボックス1を空にしておくとポケジョブ帰りのポケモンを見失いにくくなるのでオススメ!
時間と努力値リスト
時間 | 未所持 | ギプス | パワー |
---|---|---|---|
1:00 (ほんの少し) | 4 | 8 | 12 |
1:00 (ポケルスあり) | 8 | 16 | 24 |
2:00 (かなり短め) | 8 | 16 | 24 |
2:00 (ポケルスあり) | 16 | 32 | 48 |
3:00 (短め) | 12 | 24 | 36 |
3:00 (ポケルスあり) | 24 | 48 | 72 |
4:00 (長め) | 16 | 32 | 48 |
4:00 (ポケルスあり) | 32 | 64 | 96 |
8:00 (かなり長め) | 32 | 64 | 96 |
8:00 (ポケルスあり) | 64 | 128 | 192 |
12:00 (半日) | 48 | 96 | 144 |
12:00 (ポケルスあり) | 96 | 192 | 252 |
24:00 (一日) | 96 | 192 | 252 |
24:00 (ポケルスあり) | 192 | 252 | 252 |

ポケジョブだけで252振ってもいいけど、ポケジョブで192・ドーピングで60でもよさそうですね
③野生ポケモンを倒す

今作ではこれまでにあった群れバトルや仲間を呼ぶような戦闘で努力値振りが楽になるシステムが無いので、ちまちまと1体1体エンカウントして倒す必要があります。
パワー系アイテムやポケルスがないと非常に時間と手間がかかるので、これらを入手するまでは上記2通りのどちらかで努力値振りをしたほうが楽だと思います。
おすすめポケモンと出現場所
()は獲得できる努力値
努力値 | 倒すポケモン | 場所 |
---|---|---|
HP | ![]() | 1番道路 |
こうげき | ![]() | 8番道路 |
こうげき | ![]() | 8番道路 |
こうげき | ![]() | 8番道路 |
こうげき | ![]() | 10番道路 |
こうげき | ![]() | 10番道路 |
こうげき | ![]() | 10番道路 |
ぼうぎょ | ![]() | 3番道路 (ガラル鉱山側) |
とくこう | ![]() | ルミナスメイズの森 |
とくこう | ![]() | ルミナスメイズの森 |
とくこう | ![]() | ルミナスメイズの森 |
とくぼう | ![]() | まどろみの森 |
すばやさ | ![]() | 1番道路 |
倒したいポケモンが居ない場合は、その場を少し離れると出現していたポケモンがリセットされるので活用してみてください。
努力値の確認方法とリセットについて
努力値の確認方法

ステータス画面でXボタンを押すと努力値がどこにどれだけ振られているか確認できます。

キラキラのエフェクトが出ていたらそのステータスは252ポイントまで振られていて、グラフが青くなっていたら全体の上限である510ポイントまで振られています。
今作では具体的な数値を確認することはできません。
努力値のリセット

現状では努力値を下げるきのみを使う他に方法はありません。
1個使うと努力値が10ポイント下がります。252ポイントを0ポイントまで下げるとしたら26個のきのみが必要になります。

きのみは木を揺らして手に入れる他にも、レイドバトルの報酬でよく手に入るのでレイドのついでに集めるのがオススメです。
どんだけレイドやらせたいんだよ
レベリング

けいけんアメXLが最強です。
ムゲンダイナでソロレイド周回していれば充分な量のけいけんアメが手に入るのでそれを使いましょう。
その周回用ムゲンダイナを100レベルにするにはというと、やはり倒せる分で構わないのでレイドをこなすのが無難だと思います。
Lv50ピッタリで止めたい人は
チャートつくろうとしたけど絶対需要なさすぎてやめました
どの経験値タイプでもLv50時点の累計経験値は10万〜15万ほどなので、XLを3つ使うといい感じにLv50手前になります。
あとはLやMで調整してください。
経験値タイプごとのLv50の時の累計経験値
経験値タイプ | 累計経験値 | XLを3つ使用 |
---|---|---|
60万 | 125,000 | Lv.42 |
80万 | 100,000 | Lv.48 |
100万 | 125,000 | Lv.44 |
105万 | 117,360 | Lv.46 |
125万 | 156,250 | Lv.41 |
164万 | 142,500 | Lv.43 |
けいけんアメ | 経験値 |
---|---|
XS | 100 |
S | 800 |
M | 3000 |
L | 10000 |
XL | 30000 |