あつまれどうぶつの森(あつ森)の、かいがらを使ったDIYレシピをまとめています。中には期間限定で入手できる『なつのかいがら』を使ったDIYレシピもあるので、かいがらシリーズのコンプリートにお役立てください。
かいがらシリーズのDIYレシピまとめ
各かいがらの必要数
なつのかいがら×36
エビスガイ×5
サンゴ×13
サンドダラー×12
シャコガイ×22
タカラガイ×10
ホネガイ×8
ホラガイ×7
| かいがら家具 |
|---|
| かいがらのスツール| レシピ入手:アネキ(ウチ)住民 材料:
|
| かいがらのふんすい| レシピ入手:ぼんやり(ボク)住民 材料:
|
| かいがらのテーブル| レシピ入手:元気(アタイ)住民 材料:
|
| かいがらのベッド| レシピ入手:元気(アタイ)住民 材料:
|
| かいがらのスクリーン| レシピ入手:アネキ(ウチ)住民 材料:
|
| かいがらのアーチ| レシピ入手:ぼんやり(ボク)住民 材料:
|
| かいがらのランプ| レシピ:アネキ(ウチ)住民 材料:
|
| かいがらのスピーカー| レシピ入手:アネキ(ウチ)住民 材料:
|
| すなはまのゆか レシピ入手:ハキハキ(オイラ)住民 材料: |
| かいがらのラグ レシピ入手:元気(アタイ)住民 材料: |
| かいがらのリース レシピ入手:島内放送、風船(6/1〜8/31) 材料: |
| みなみのうみなかべ レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| すいちゅうのかべがみ レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| うみのそこのゆか レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| ほしのすなはまのゆか レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| みなものゆか レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| かいがらポシェット レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| かいがらのステッキ レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
| なつのかいがらのラグ レシピ入手:風船(6/1〜8/31) 材料: |
かいがらシリーズのDIYレシピ入手方法
かいがらシリーズのDIYレシピは、主にメッセージボトルやDIY中の住民から手に入れることができます。
また、なつのかいがらを使うレシピは6月〜8月に出現する風船から入手できます。
| かいがら家具 | 入手方法 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6/1〜8/31の期間に出現する風船を割る |
| アネキ(ウチ)住民 | |
| 元気(アタイ)住民 | |
| ぼんやり(ボク)住民 | |
![]() | [取得レシピ100] ぼんやり(ボク)住民 |
![]() | ハキハキ(オイラ)住民 |
なつのかいがらの入手方法
『なつのかいがら』は季節が夏の間(北半球の6月〜8月)に、浜辺で他のかいがらと同じように落ちています。

























































































































コメント
すなはまのゆか、5/16に住民が配ってました。
恐らくなつのかいがら使わないのでいつでも入手可能だと思います。
>匿名さん
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました!
すなはまのゆかがちゃんと編集されていませんよ
>匿名さん
ご指摘ありがとうございます。
修正しました!
夏じゃなくても入手できましたよ
(北半球)
>匿名さん
「なつのかいがら」を使うレシピが夏でなくても入手できたのでしょうか?
「なつのかいがら」を”使わない”レシピは季節に関係なく手に入れることができます。