あつまれどうぶつの森(あつ森)のおうごんシリーズの一覧とDIYに必要な材料、レシピの入手方法を掲載しています。
おうごんシリーズ家具一覧
同じシリーズの家具を部屋に多く置くと、ハッピーホームアカデミーのポイントが高くなります。
| おうごんシリーズ家具 | 材料 |
|---|---|
| きんののべぼう [100]オトナ(アタシ)住民 |
|
| おうごんのしょっき オトナ(アタシ)住民 |
|
| おうごんのしょくだい キザ(ボク)住民 |
|
| おうごんのベンチ [200]オトナ(アタシ)住民 |
|
| おうごんのひつぎ [200]キザ(ボク)住民 |
|
| おうごんのトイレ [200]オトナ(アタシ)住民 |
|
| おうごんのはぐるま [50]キザ(ボク)住民 |
|
| おうごんのかべ [100]キザ(ボク)住民 |
|
| おうごんのゆか [100]キザ(ボク)住民 |
|
きんこうせきを使うレシピ
おうごんシリーズには含まれませんが、要望があったのできんこうせきを使うレシピをまとめてみました。
| きんこうせきを使うレシピ | 材料 |
|---|---|
| きんのオノ オノを100回壊す |
|
| きんのスコップ ジョニーを30回助ける |
|
| きんのつりざお サカナ図鑑コンプリート |
|
| きんのあみ ムシ図鑑コンプリート |
|
| きんのジョウロ 島の評価を星5にする |
|
| きんのパチンコ 風船を300回落とす |
|
| トロフィーケース [100]ハキハキ(オイラ)住民 |
|
| きんのまねきねこ [100]オトナ(アタシ)住民 |
|
| きんのスカラベ [100]ぼんやり(ボク)住民 |
|
| きんのアロワナ [100]ぼんやり(ボク)住民 |
|
| きんぱくのふすま [100]キザ(ボク)住民 |
|
| ゴールデンアーマーヘルメット [200]キザ(ボク)住民 |
|
| ゴールデンアーマー [100]キザ(ボク)住民 |
|
| ゴールデンアーマーシューズ [200]キザ(ボク)住民 |
|
| ツタンカーメン 岩から出たきんこうせきを拾う |
|
| おうごんのステッキ フーコ |
|
| ヒーローロボ| たぬきマイル交換
|
|
| アリエスのもくば フーコ |
|
| タウラスのバスタブ フーコ |
|
| ジェミニのクロゼット フーコ |
|
| キャンサーのテーブル フーコ |
|
| レオのちょうこく フーコ |
|
| ヴァルゴのハープ フーコ |
|
| リブラのてんびん フーコ |
|
| スコーピオのランプ フーコ |
|
| サジタリアスのや フーコ |
|
| カプリコーンのおきもの フーコ |
|
| アクエリアスのみずがめ フーコ |
|
| ピスケスのランプ フーコ |
|
おうごんシリーズのDIYレシピ入手方法
おうごんシリーズのDIYレシピは、メッセージボトルや住民から入手することができます。
| おうごんシリーズ | レシピの入手方法 |
|---|---|
| 【ぼんやり(ボク)】 ・メッセージボトル ・住民から貰う | |
| 【キザ(ボク)】 ・メッセージボトル ・住民から貰う | |
| 【オトナ(あたし)】 ・メッセージボトル ・住民から貰う | |
| 【ハキハキ(オイラ)】 ・メッセージボトル ・住民から貰う | |
| ・たぬきマイル交換 | |
| ・フーコから貰う |
材料に必要な家具の入手方法
材料に使う家具はジョニーやフーコから貰えたり、タヌキ商店で購入したりできます。

















































































































コメント
ゴールデンアーマーは金鉱石6個ではなくて8個必要です
絵文字消えて無愛想に…ごめんなさい…
>匿名さん
ご指摘ありがとうございます。修正しておきますね!
コメント欄は絵文字対応していないみたいですね。すみません;
申し訳ないですが必要な材量の総数も書いてくれませんか?
一つ一つ数えるのがめんどくさいので…
なんどもすいません
多分金鉱石が100個
石が55個
星のかけらが36個
星座のかけらが各2個ずつ
あとは数えやすいものなので書きません
間違っていたらすいません
ありがとうございます!
ヒーローロボに使うロケットに必要な材料分も追加しておきました!
まねきねこやふすま等は除外しています。
金鉱石を使うレシピを全種類まとめて欲しいです
トロフィーケースとかシリーズでもないのに使うので
そういうやつを調べて欲しいです
>ななしさん
コメントありがとうございます。
きんこうせきを使うレシピは多くないと思うので、まとめちゃうのがいいかもしれませんね。
近いうちに追加しておきます!
トロフィーケース・ヒーローロボ・星座シリーズを追加しました!
他にきんこうせきを使うのは道具系だけだと思います。